芸術学園幼稚園では、様々な教育活動を用意しています。一人ひとりにたくさんの体験の場をつくることで、お子さまの感性を豊かに育てます。
思いっきり外で遊んだり、絵本を呼んだり、おいしい給食を食べたり。芸術学園幼稚園の子どもたちの一日をご紹介します。
家庭や地域とのつながりを大事にしながら、子どもたちの成長をはかる芸術学園幼稚園の1年の行事をご紹介します。
子どもたちが認定こども園に通っていない方にも、イベントや講演会、子育て相談や親子のつどいの場の提供など、子育て支援を行っています。
4月からスタートした年中組!園外活動に行ったり、友達と協力して一つの物を作ったりとたくさん楽しみました♪ 春には自然物に興味津々の子ども達と、図鑑を持って園庭や田んぼでお花や生き物探しをしていました...
こすもす組では、7月の月刊誌を見ながら「ジュース屋さんがしたい」と子どもたちから声が上がり、ジュース屋さんを楽しみました! 早速、ジュース作りがスタート!! どんな色のジュースにしようかな?とじっくり考...
かき氷屋さんを楽しみました! 夕涼み会が楽しかったちゅうりっぷ組の子ども達は、またみんなでお祭りがしたいということになりました。そして、お祭りごっこをするためにどんなお店をしたいかについてみんなで...
ドキドキわくわくでスタートした年長組。一学期も楽しい行事や年長さんならではの活動もたくさんあり、みんなで楽しみました! 4月初めての園外保育は年中さんの時に雨で断念したわんぱーくこうちにリベンジで出...
水あそびが大好きなうさぎ組・ぱんだ組の子どもたち!それぞれが自分の好きな遊びを見つけて楽しんでいます。 色水や泡を使った感触あそびに夢中! 泡がふわふわして気持ちいいね。 洗濯ごっこが始まり、お人形の...
7月になり6名になったひよこ組の一日の様子を紹介します。 まずは、お部屋で遊んだり、朝寝をしたりして過ごします。 完了食のお友だちはおやつを食べます。 もぐもぐ、おいしいな! 初めてのプールもニコニコで...
芸術学園幼稚園の行事や毎日の生活についてレポートしています。
やまもも学園の食育への取り組みをお知らせします。
芸術学園幼稚園保護者の皆さまに、会員制交流ページを開設しています。ご利用の方は下記よりログインしてください。在園児の保護者の方で、ご登録がまだの方は会員登録を行ってください。