芸術学園幼稚園では生の音楽を聞く事により、芸術的感性豊かな子どもが育っています。9月27日(火)外部講師の北村真実先生と北村剛(北村真実先生の弟さん)ご夫妻に色々な手作り楽器を持ってきていただき、幼児さんが楽しいひと時を過ごすことができました。
北村真実先生が小さな楽器から奏でる音を子どもたちが不思議そうに聞いています。

北村剛先生の手作り楽器が珍しく「~の音に似ている」などつぶやいています。

長さの違う竹を使った演奏を聞くと、子どもたち同士でリズムをとりながら楽しんでいました。

ハープの楽器も加わり、3人が演奏する美しい音色がホールに響きました。

最後に富山県に伝わる全国的に有名な古代民謡の「こきりこ節」を豊かな表情で演奏していただき、子どもたちも素敵な音の世界にひきこまれ、あっという間に時が流れました。
