子どもたちはお友だちや先生と一緒に、この夏最後の水遊びを楽しみました。


その中でも大好きなのは水てっぽう!!


狙いを定めて、、、「発射!」
それぞれが興味のある遊びを満喫しました。
クラスでは、ハサミやのりを使って制作をしました。



お月見団子がかわいい動物に変身!



折り紙でカラフルなハリネズミを折りました!
つくしぐみのお友だちは初めてのりを使って制作をしました。



「こうやって貼るが?」と先生と一緒にのりの使い方を確認しながらお団子を貼りました。

完成すると「おいしそう!」「お腹すいてきた!食べたい!」とみんなニコニコでした。
敬老の日のプレゼントを作りました。


「見て!わたしの顏、かわいく描けたよ!」
「おじいちゃん、おばあちゃん、元気でいてね!」
いよいよ運動会が近づいてきました。
子どもたちは毎日、元気いっぱい練習に取り組んでいます。



初めての跳び箱にチャレンジ!
「かっこよくとべるでしょ?」


つくしぐみのお友だちもワニの背中から落ちないようにわたります。


「おっとっと~」


運動会本番も元気いっぱい頑張るぞ~!えいえいえお~!!
本番の日を楽しみにしている子どもたち。当日は温かい拍手と応援をお願いします!
これからもたくさんの行事を経験しながら、みんなで楽しい時間を過ごしていきたいと思います。