4月は新しいクラスにドキドキしたり新しい友だちもいて恥ずかしそうにしたりしていた子どもたちも少しずつ慣れ、今では友だちを誘い合って好きな遊びを楽しむ姿がたくさん見られています。
製作遊びやごっこ遊びを通して「こうやってしよう」「どうやって作ったが?」とやりとりをしながら友だちとの関わりを楽しんでいます。



「いらっしゃいませ~」「ありがとうございました!」とお店屋さんになりきる子どもたち。



お客さんも来てくれてたくさん買っていました!!

戸外遊びも大好きな子どもたちは砂場で山や川を作ったり泥まみれになりながら泥んこ遊びを思いっきり楽しんだり、虫の鳴き声に誘われて虫捕りをしたりと暑さに負けず元気いっぱいです!



「つめたーい」「ザラザラしちゅう」「気持ちいよ!」と感じたことを伝えあっています。


「せーの!」のかけ声に合わせてジャンプ!!

6月には“ナナイロさんのシャボン玉パフォーマンス”がありました。大きいシャボン玉やいろいろな形のシャボン玉に興味津々の子どもたち!シャボン玉が大きくなるように優しく息を吹きかけたりシャボン玉がたくさんできるように思いっきり吹いたりシャボン玉名人になっていました!




シャボン玉にも入り、「うわーすごい」と嬉しそうにしていました♪


その後も子どもたちはシャボン玉に夢中!!


発見!!
「見て!くっついた!シャボン玉のお山ができたね~」

7月は“CHUCHU”に遊びに行きました。朝からわくわくしていた子どもたち!目を輝かせながら好きな遊びを見つけてたくさん遊びました。
大人気のボールプールに入り、気持ちよさそうに寝転んだり的入れにボールを投げ、「入った!!」と喜んだりしていました♬



みんなでバーベキュー!
「おなかすいたな~」




短冊に願い事を書き、みんなで笹飾りをしました。みんなの願いが叶いますように。


音楽がかかると思わずみんなが踊りたくなるよさこい!!
「今日はみんなでよさこいする?」「よさこいの曲かけて!」とやる気満々な子どもたち。子どもたちのキラキラ笑顔が溢れていました♡


2学期も遊びや行事を通していろんな“たのしい”や“やってみたい”を見つけていこうね!!