行事ブログ

7 2009.12

バザー

12月5日(土)PTA主催のバザーを開催しました。

心配していましたお天気にも恵まれ、大盛況でした!


バザー

年長組ばら組はネックレスとブレスレット、ゆり組はコマとブローチを販売しました。


バザー
バザー
バザー
バザー
バザー
バザー

先生はゲームコーナーを担当しました。


バザー
バザー
バザー
バザー
バザー
バザー

PTA役員担当の販売コーナーです。

近森産業さんからおむすび、からあげ、大学いも、高知アイスさんからアイスを

仕入れて販売しました。


バザー
バザー

バザーの商品も売れ行き好調でした!


バザー
バザー

パパクラブは今年も高松の谷川製麺所から朝打った麺を直送していただき、

手作りのこだわりつゆをかけ、一杯150円(半麺)で販売しました。


バザー
バザー
バザー

育休中の佃先生も食べてくれました!


バザー

昨年のPTA会長小松さんも来てくれました!


バザー
バザー

事務局の清田さんもコーヒーと預かり保育のパンを作っていただいている「ブール」さん

からパンを仕入れて販売しました。


バザー
バザー

今年もフリーマーケットにたくさん出店していただきました。


バザー
バザー
バザー
バザー
バザー
バザー
バザー
バザー

皆さんのご協力で楽しいバザーとなりました。ありがとうございました!


29 2009.11

発表会年長ばら組ゆり組

プログラム8番「舞い扇京人形」「らっしょいわっしょい!江戸の華」

年長ばら組ゆり組のリズムにのってです。

女の子は着物をきて、ふだんののパワーを少しひかえめに!

おしとやかな女の子に大変身!



続きを読む

29 2009.11

発表会年中すみれ組たんぽぽ組

プログラム10番「こんやはごちそう」「味楽る!ミミカナンバーワン」「つるつるつーんのスッテンテン」

年中すみれ組たんぽぽ組のリズムにのってです。

元気いっぱいの年中組は、今回は自分たちにぴったりのコミカルな踊りに挑戦しました。

思いっきり身体を動かして踊っている内に皆が笑顔になりました。

見ているお客さんも笑顔でいっぱいになったと思います。



続きを読む

9 2009.11

園庭開放

11月7日(土)

11月の園庭開放を行いました。

今日は、先週畑のおいも掘りで収穫したおいもを

みんなでいただきました。


園庭開放

「いただきます!」が上手に言えましたね。


園庭開放

さあ、いただきましょう!


園庭開放

とっても美味しいね!


園庭開放

11月は発表会のため園庭開放は今回だけ終了です。

個別の見学は随時受付していますのでお気軽にお越し下さい。

尚、12月も未就園児の皆さん対象の企画を予定していますので

日程、内容が決まり次第ホームページにてご案内させていただきます。