今日のお昼ごはん

8 2025.1

ポークカレー 乳児部

  • 五分づきご飯
  • ポークカレー
  • サラダ
  • みかん

午前

りんご

午後

寒天柚子ゼリー

(ポークカレーライス)  園児から大人気のカレーライス、給食室から漂ってくるカレーの香りで「今日はカレーライスや」という声が聞こえてきます。            
         
     
   

#高知県#高知市#高知
#高知の幼稚園#幼稚園
#認定こども園#保育園#保育所
#芸術学園幼稚園#桜井幼稚園
#さくらんぼ園#さくら保育園
#自園調理#食育#給食#和食#玄米
#みそ汁#味噌#魚#野菜
#おにぎり#おいしい#栄養満点


7 2025.1

鶏の柚子味噌焼き 幼児部

  • 玄米ご飯
  • 鶏の柚子味噌焼き
  • こんにゃくの土佐煮
  • 白菜の昆布和え
  • 七草汁

午前

午後

わかめおにぎり

(七草汁) 1/7は七草の日です。七草の日とは、年末年始で疲れた胃や身体をいたわるために七草粥を食べ、一年の無病息災を願う行事です。春の七草は「せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ」です。本日は七草汁にしています。            
         
   

#高知県#高知市#高知
#高知の幼稚園#幼稚園
#認定こども園#保育園#保育所
#芸術学園幼稚園#桜井幼稚園
#さくらんぼ園#さくら保育園
#自園調理#食育#給食#和食#玄米
#みそ汁#味噌#魚#野菜
#おにぎり#おいしい#栄養満点


7 2025.1

鶏の柚子味噌焼き 乳児部

  • 五分づきご飯
  • 鶏の柚子味噌焼き
  • こんにゃくの土佐煮
  •  完了食:いんげん煮
  • 白菜の昆布和え
  • 七草汁

午前

ふかし芋

午後

わかめおにぎり

(七草汁) 1/7は七草の日です。七草の日とは、年末年始で疲れた胃や身体をいたわるために七草粥を食べ、一年の無病息災を願う行事です。春の七草は「せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ」です。本日は七草汁にしています。            
         
     

#高知県#高知市#高知
#高知の幼稚園#幼稚園
#認定こども園#保育園#保育所
#芸術学園幼稚園#桜井幼稚園
#さくらんぼ園#さくら保育園
#自園調理#食育#給食#和食#玄米
#みそ汁#味噌#魚#野菜
#おにぎり#おいしい#栄養満点


6 2025.1

ぶりの照り焼き 幼児部

  • 玄米ご飯
  • ぶりの照り焼き
  • 大豆の煮物
  • 人参しりしり
  • 味噌汁

午前

午後

おかかおにぎり

"(人参しりしり)
人参は抗酸化作用をもつβ-カロテンが、緑黄色野菜の中でもトップクラスの含有量です。人参たっぷりの人参しりしりですが、玉葱の甘みとツナの旨みで美味しくいただけます。"            
         
         
       


#高知県#高知市#高知
#高知の幼稚園#幼稚園
#認定こども園#保育園#保育所
#芸術学園幼稚園#桜井幼稚園
#さくらんぼ園#さくら保育園
#自園調理#食育#給食#和食#玄米
#みそ汁#味噌#魚#野菜
#おにぎり#おいしい#栄養満点


6 2025.1

ぶりの照り焼き 乳児部

  • 五分づきご飯
  • ぶりの照り焼き
  • 大豆の煮物
  • 人参しりしり
  • 味噌汁

午前

みかん缶

午後

おかかおにぎり

"(人参しりしり)
人参は抗酸化作用をもつβ-カロテンが、緑黄色野菜の中でもトップクラスの含有量です。人参たっぷりの人参しりしりですが、玉葱の甘みとツナの旨みで美味しくいただけます。"            
         
         
         


#高知県#高知市#高知
#高知の幼稚園#幼稚園
#認定こども園#保育園#保育所
#芸術学園幼稚園#桜井幼稚園
#さくらんぼ園#さくら保育園
#自園調理#食育#給食#和食#玄米
#みそ汁#味噌#魚#野菜
#おにぎり#おいしい#栄養満点