今日のお昼ごはん

27 2025.1

鯖の柚庵焼き 乳児部

  • 五分づきご飯
  • 鯖の柚庵焼き
  • 春雨の炒め物
  • 白菜のツナ和え
  • 味噌汁

午前

みかん

午後

しそわかめおにぎり

(春雨の炒め物)  春雨は、じゃがいもデンプンから作られています。カリウム・カルシウム・ビタミンBなどが豊富です。乾物から水で戻すと4倍の量になります。            
         
         

#高知県#高知市#高知
#高知の幼稚園#幼稚園
#認定こども園#保育園#保育所
#芸術学園幼稚園#桜井幼稚園
#さくらんぼ園#さくら保育園
#自園調理#食育#給食#和食#玄米
#みそ汁#味噌#魚#野菜
#おにぎり#おいしい#栄養満点


24 2025.1

キーマカレー 乳児部

  • 五分づきご飯
  • キーマカレー
  • サラダ
  • りんご

午前

みかん

午後

寒天豆乳プリン

(キーマカレーライス)  子ども達から大人気のカレーライス。キーマカレーはひき肉を使用したカレーを指します。ドライカレーとよく間違われますが、ドライカレーは日本生まれの汁気のないカレー料理です。            
         
         

#高知県#高知市#高知
#高知の幼稚園#幼稚園
#認定こども園#保育園#保育所
#芸術学園幼稚園#桜井幼稚園
#さくらんぼ園#さくら保育園
#自園調理#食育#給食#和食#玄米
#みそ汁#味噌#魚#野菜
#おにぎり#おいしい#栄養満点


23 2025.1

鰤のみぞれあん 乳児部

  • 五分づきご飯
  • 鰤のみぞれあん
  • じゃが芋の煮物
  • ほうれん草の節和え
  • 味噌汁

午前

かえり

午後

梅ひじきおにぎり

(じゃが芋の煮物)   じゃが芋に含まれるビタミンCは、デンプンに守られていて、熱に強く壊れにくくなっています。            
         
         


#高知県#高知市#高知
#高知の幼稚園#幼稚園
#認定こども園#保育園#保育所
#芸術学園幼稚園#桜井幼稚園
#さくらんぼ園#さくら保育園
#自園調理#食育#給食#和食#玄米
#みそ汁#味噌#魚#野菜
#おにぎり#おいしい#栄養満点


22 2025.1

厚揚げの五目炒め 乳児部

  • 五分づきご飯
  • 厚揚げの五目炒め
  • 南瓜煮
  • ブロッコリーのじゃこ和え
  • 味噌汁

午前

ふかし芋

午後

わかめおにぎり

(南瓜煮)  南瓜にはビタミンACE(エース)と呼ばれる抗酸化作用の強いビタミンが豊富に含まれています。「冬至に食べると病気にならない」と言われる程栄養価に優れた野菜ですが、糖質が他の野菜に比べて高めなので、食べ過ぎには注意してください。            
         
         
       


#高知県#高知市#高知
#高知の幼稚園#幼稚園
#認定こども園#保育園#保育所
#芸術学園幼稚園#桜井幼稚園
#さくらんぼ園#さくら保育園
#自園調理#食育#給食#和食#玄米
#みそ汁#味噌#魚#野菜
#おにぎり#おいしい#栄養満点


21 2025.1

鯖の味噌焼き 乳児部

  • 五分づきご飯
  • 鯖の味噌焼き
  • かぶと豚肉の炒め物
  • 小松菜のごま和え
  • 豆乳汁

午前

みかん

午後

寒天柚子ゼリー

(かぶと豚肉の炒め物)          かぶの旬は年2回で“春もの”“秋もの”があります。11月~1月に収穫される秋ものは、甘みが強いのが特徴です。かぶは消化酵素であるアミラーゼが豊富に含まれているため、胃を守る働きをしてくれます。            
         
         
 

#高知県#高知市#高知
#高知の幼稚園#幼稚園
#認定こども園#保育園#保育所
#芸術学園幼稚園#桜井幼稚園
#さくらんぼ園#さくら保育園
#自園調理#食育#給食#和食#玄米
#みそ汁#味噌#魚#野菜
#おにぎり#おいしい#栄養満点