本部長ブログ

7 2011.10

今日の給食メニューです!


人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします !



IMG_3395.JPG







桜井幼稚園芸術学園幼稚園今日の給食メニューです!



アジのピカタ、豆腐と豚肉のおかか炒め、ブロッコリー



胡瓜・人参・キャベツ・コーンのドレッシング和え







IMG_1136.JPG







今日の魚はアジです!



IMG_1135.JPG









今日は年中のたんぽぽ組さんで、「今日のお魚は何かな?」と聞いてみました。



魚の写真を見せる前に「アジ!」と当てた園児もいました。びっくりしました!







IMG_1140.JPG







IMG_1138.JPG







IMG_1137.JPG





先日池澤本店の社長さんと会合で一緒になり、幼稚園へ行くときは、「本物の魚も持って行こうか」



と言っていましたので、「ぜひお願いします」と頼んでいます。ご期待ください!





桜井幼稚園のホームページ 



芸術学園幼稚園 のホームページ



人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします !



IMG_3395.JPG 





 



6 2011.10

河名秀郎氏講演会


人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします !



IMG_3395.JPG



桜井幼稚園芸術学園幼稚園今日の給食メニューです!



青なの混ぜごはん、赤魚のゆかり揚げ、白菜のコンソメ煮浸し、塩昆布と野菜の和えもの



IMG_1130.JPG



今日は子育て支援の講演会でナチュラルハーモニー代表の河名秀郎氏にお越しいただきました。



IMG_1117.JPG



高知へ来られるのは2回目ですが、講演は今回が初めてです。



参加された皆さん、いかがでしたか?



今日の講演を聞いて衝撃を受けられたのではないでしょうか?



私も一昨年、河名さんの著書「自然の野菜は腐らない」を読んで衝撃をうけましたので



今日の講演を楽しみにしていました。



今日はこれから同友会の共育講座に行きますので、



講演の内容、参加者の感想等は後日ご紹介させていただきます。



河名さん、本当にありがとうございました。



桜井幼稚園のホームページ 



芸術学園幼稚園 のホームページ



人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします !



IMG_3395.JPG 



5 2011.10

今日の給食メニューです!


人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします !



IMG_3395.JPG



桜井幼稚園芸術学園幼稚園今日の給食メニューです!



鮭のチャンチャン焼き、マカチャップ、青菜とはんぺんの和えもの



IMG_1104.JPG



今日はPTA主催の各学年のクラス担任との懇談会の最終日でした。



年中組みさんの懇談会に30分ずつ3グループで懇談をさせていただきました。



IMG_1102.JPG



クラス委員の皆さん準備、運営ありがとうございました。



IMG_1103.JPG



給食のこと、バス待ちの時間の過ごし方、朝10時までの過ごし方、



緊急連絡のメールシステムについて、



回遊魚の放射能汚染について、ご家庭でのお手伝い、



預かり保育について、PTA会費について等々・・・



あっという間に時間が過ぎてしまいました。



上記の件は職員会で話をしてその結果をご報告します。



ありがとうございました。



 



さて、明日はご案内しました河名秀郎氏の講演会です。



ぜひ、参加してください!



事前申し込みをされていない方も大歓迎です!



 



桜井幼稚園のホームページ 



芸術学園幼稚園 のホームページ



人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします !



IMG_3395.JPG 





 



30 2011.9

稲刈り


人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします !



IMG_3395.JPG 



今日は桜井幼稚園、芸術学園幼稚園の



年長組さんが園の田んぼで稲刈りをしました。



芸術学園幼稚園の年長組さんからです。



IMG_0966.JPG



IMG_0983.JPG



IMG_0985.JPG



芸術学園幼稚園の稲刈りの様子はぴたっとPTAをご覧ください!



続いて桜井幼稚園の年長組さんです。



IMG_0996.JPG



IMG_0998.JPG



IMG_1003.JPG



桜井幼稚園の稲刈りの様子は桜井幼稚園のブログをご覧ください!



今日、年長組さんが刈った稲は精米して、給食でいただきます。



今日の桜井幼稚園、芸術学園幼稚園の給食メニューです。



ちりめんの混ぜご飯、沖ボラの塩焼き、もやしのカレー炒め、



野菜のマヨ醤油和え、オレンジです。



IMG_1021.JPG



来月は桜井幼稚園、芸術学園幼稚園に池澤本店の社長さんが、



お魚の紹介に来てくれますよ。お楽しみに!



IMG_1005.JPG



今日は年長バラ組を訪問しました。



IMG_1007.JPG



桜井幼稚園のホームページ 



芸術学園幼稚園 のホームページ



人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします !



IMG_3395.JPG



29 2011.9

今日の給食メニューです!


人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします !



IMG_3395.JPG 



今日の桜井幼稚園・芸術学園幼稚園の給食メニューです。



すり身豆腐揚げ、ポークビーンズ、オクラと胡瓜の胡麻和え、ミニトマトです。



IMG_0960.JPG



今日は彩りもよく、すり身豆腐揚げも美味しかったです。



今日のすり身豆腐揚げのように、



魚ハンバーグなどに加工していただけるといいですね。



今日は年少組の保護者と担任との懇談会でした。



保護者の方からフルーツをとのご要望がありました。



お弁当の容器には入りませんので、



別容器にフルーツを入れることができないか検討してみますね。



先週からは教職員も園児と一緒の給食を食べていますので、



職員会でも保護者の皆さんのご意見を踏まえて話し合います。



給食に関するご意見ご感想等がありましたら、



ブログのコメントに書いてください。



ご要望があれば非公開にしますのでご安心下さい。



 



余談ですが、6月29日に芸術学園幼稚園で講演された



昇幹夫先生から朝は出汁をとった味噌汁が一番とお聞きし、



毎朝、昆布と小鯵、鰹節で出汁をとって味噌汁を作っています。



最近やっと自分でも美味しいと思う味噌汁ができるようになりました。



それに伴って身体の調子もよくなりました。



ぜひ、ご家庭でも一手間かけた味噌汁を子どものためにいかがですか!



桜井幼稚園のホームページ 



芸術学園幼稚園 のホームページ



人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします !



IMG_3395.JPG