人気ブログランキングに参加中
まず、下記をクリックお願いします !
一昨日は、中小企業家同友会の支部例会
昨日は東京電機大学元学長の小谷さんの講演会
両日とも大変勉強になりました。
元園長先生で今春まで土佐塾中高校の校長先生でした
小谷哲夫さんの弟さんでした。
10月28日の愛媛県中小企業家同友会四国中央支部との合同支部例会
今回は宮地支部長のご尽力で、初めて愛媛県の四国中央支部と
高知県の第2支部との合同支部例会を開催しました。
報告は第2支部の副支部長で高南メディカルの宮本常務さんです。
高南メディカルさんには12月から念願であった、地元の安心、安全な野菜
と魚中心の給食を桜井幼稚園で作って頂くようになっています。
報告では、今の宮本さんからは想像できない子どものころのエピソード
も交えて、ご報告いただきました。
真剣に従業員さんと向き合い仕事をされており、毎年新規採用をされ
続けられています。また、障害者の方の雇用も積極的にされており、
将来は農業部門を立ち上げ、障害者の方の雇用拡大を考えておられます。
宮本さんも私と同じく4人のお子さんがいらっしゃいますし、
一番下のお子さんは1歳ですので、桜井幼稚園での取り組みにご理解を
いただき、地元の有機栽培のグループの方や同友会の池澤さんたちとの
連携を深めていただいています。
さて、昨日の講演会「脳科学に基づく賢い生き方」では
私たちが日頃保護者の皆さんに言っていることを
小谷さんの研究で科学的に証明されました!
やはり、
幼児期には自然環境からの刺激や
親子のスキンシップが大切なのですね!
スポーツや音楽で世界的に有名になるには
3歳頃からの取り組みが必要ですが、
その取り組みをしても世界的に有名になるのは5万人に1人だそうです。
また、素晴らしいリーダーの条件は「判断力・決断力・実行力」
が優れた人で前頭前野が育っている人だそうです。
今朝の高知新聞に掲載されていました。
小谷さんご自身も私の少年時代と題して
下記のようにご紹介していただきました。
①勉強はまったくせず、川や海、野山を駈けずり回った小学・中学時代。
②小学校のときから農業を継ぐことが決まっていた。
③白田川中学校で教科書を買わず、最低の通知表をいただく。
④85歳の祖母の言葉:「今からの百姓は高校だけは出とかないかん」
⑤試験がなかったので、名門高知県立中村高校に入学できる。
⑥試験が近づくと憂鬱だった。机の前に座っても本を読む気がしなかった。
無理に読んでも意味不明だった。
⑦雨の日も毎日中村まで15キロの砂利道を自転車で通った。
⑧中村高校全校マラソン大会で優勝し、祖母が大変喜んでくれた。
⑨優秀なクラスメイトに引っ張っていただいた。
⑩優秀なクラスメイトのお蔭で2年生のときから成績の良いクラスに入れた。
⑪88歳の祖母の言葉「今からは農業の時代ではない。月給取りの時代」
⑫祖母は、若いとき身体が弱かった甥、後に、四国電力の社長宮川竹馬氏の
面倒をみる。
⑬卒業後は四国電力入社を目指し東京電機大学工学部電気工学加科に入学した。
小谷さんの講演をお聞きし、皆さんにお伝えしたいことは
☆家庭ではスキンシップと
コミュニケーションを大切にしてください。
☆なるだけ自然の中でおもいっきり遊ばしてください。
☆テレビやテレビゲームは時間を決めて見てください。
(特にテレビゲームは30分以内に!)
☆過保護にせずに良いことをすれば誉め、
悪いことをすれば叱る習慣をつけること。
(少年少女が非行に走る原因の62%は幼児期の両親あるいは
祖父母による溺愛だそうです)
☆長所を伸ばすようにすること。
☆学校の成績と社会での成功は異なること。
(学校の成績に一喜一憂しないこと)
☆幼稚園では預かり保育でおもいっきり遊ばすこと
小谷さんは普段から人と会った時に、短所を見ずに長所を見るように
しているそうです。私もぜひ見習いたいと思います。
宮本さん、小谷さんありがとうございました。
最後に小谷さんの講演会にお誘いいただきました
人気ブログランキングに参加中
まず、下記をクリックお願いします !