人気ブログランキングに参加中
まず、下記をクリックお願いします !
あっという間の一週間でした!
先週の土曜日は中高の同級生で特に高校の映画研究部で一緒に活動した
株式会社ロレンス八木社長の記念すべき再スタートの日でした。
11月16日オープンの美容室「リグレッタ」のレセプションにお招きいただきました。
八木社長は大学卒後に株式会社ボンニーにマネジャーとして入社し、
社長としてすばらしい経営手腕を発揮されました。
当時としては異例の採用をされた岡村会長でしたが、
八木社長は岡村会長の期待以上の仕事をされました。
祝辞は、今回桜井幼稚園の認定こども園移行に多大なご尽力を
いただきました株式会社RTの高木会長さんです。
倫理研究所の「万人幸福の栞」から12条の「得るは捨つるにあり」
(捨我得全)を引用されました。
私も以前は実践部の委員長として毎朝5時から17ヵ条を輪読していましたので
今回の再スタートにぴったりの言葉と思いました。
三女の担任の国際デザイン・ビューティカレッジの先生もお会いしました。
中締めの挨拶は、同友会第2支部支部長の宮地電機の宮地社長です。
14日は長男がお世話になった高知工業のラグビー部の応援に行きました。
残念ながら中央高校に大差で負けてしまいましたが、
1年生の部員が10名と今後が楽しみです。
ラグビーはいいですね!幼稚園でもラグビーを取り入れたいと思っています。
16日火曜日は「クーリーの優しい歌声をとどけ隊」の会合があり、
来年1月30日(日)のアトラクトラルゴでのサードライブが決定しました。
17日水曜日は子育てサークルの「素敵なママでいつづけるために」
と題して同友会で一緒に学ばせていただいている
健康亭樹楽の鍵山さんにお話をしていただきました。
夜9時過ぎに食べると2倍のカロリーになる等わかり安くお話していただきました。
最後に鍵山さんから、素敵なママでいつづけるためには
まず、「自分のことが好きになること」とアドバイスをいただきました。
お忙しい中、本当にありがとうございました。
夜は
高知大学生涯学習センターで不定期ですが、
すばらしいメンバーの勉強会「高知に学ぶ会」を開催しました。
前回からのそれぞれの活動報告や今後の取り組みについて
熱く語り合いました。
そう言えば来年4月は統一地方選挙ですね。
18日木曜日、19日金曜日は松山市で開催された
同友会「人を生かす全国交流会」に参加しました。
問題提起は三重同友会の宮﨑本店宮﨑由至社長から
自社の強みを分かっていますか?、経営理念や指針の作りっこをしてませんか?
地域でお金が回るしくみ作りをしないと今後の中小企業は生き残れませんよ!
と熱く語っていただきました。
宮﨑社長は我が家では毎週欠かさず見ている「吉田類の酒場放浪記」に
酒屋の主としてよく出演されています。
分科会は「社員が自主性を発揮できる企業づくりをめざして」と題して
北海道同友会の株式会社和光の田中社長さんの報告会に参加しました。
なんとラッキーなことに記念講演会の講師愛媛大学の山本万喜雄先生が
同じグループでした。
山本万喜雄先生には県の私立幼稚園PTA連合会の講演会に2度、
芸術学園幼稚園の子育てサークルに1度お越しいただいており、
山本先生とは以前松山で愛媛同友会の方に仲間に入れていただき
遅くまでご一緒させていただきました。
山本先生との出会いで、今があると言っていいほど
社員教育や幼児教育を学ばせていただいています。
グループ討論では、幼稚園での取り組みも報告させていただき、
山本先生からも多くの気付きをいただきました。
記念講演会の講師がそれとなく参加者に混じってグループ討論に参加される
このような会他にありますか?
記念講演会での山本先生のお話の中に前日のグループ討論の内容を
盛り込まれていました。さすがですね!
「挨拶は目で、しぐさで、言葉で」
「否定的なものから肯定的なものを見出せる」という言葉が印象に残りました。
記念講演会後もグループ討論があり、2日間の交流会が終了しました。
久々の全国の交流会に参加しましたが、
やはり、全国の交流会に参加することで、多くの気付きや学びを得ることができ、
自園の理念や指針の検証と今後の方針がより明確になります。
愛媛同友会の皆様ありがとうございました。
愛媛から帰って夜は先日ご紹介しました
貝瀬公弥さんのメンター体験講座に参加しました。
メンター体験講座の内容は、12月10日に子育てサークルの講師として
お越しいただきますので、後日詳しくご紹介します。
人気ブログランキングに参加中
まず、下記をクリックお願いします !