本部長ブログ

22 2011.11

地球環境問題交流会in香川で報告します!


人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします !



IMG_3395.JPG 



今週末、11月25日(金)、26日(土)は第6回中小企業地球環境問題交流会in香川



やまもも学園の取り組みを報告させていただきます。



同友会では報告者が一番学びが多いとよく言われますが、今回本当に実感しています。



お忙しい中、プレ報告会にお越しいただきました香川の皆さん、高知の皆さん、



そして事務局の皆さん、本当にありがとうございました。



また、座長をお引き受けいただきました高南メディカルの宮本さん当日はよろしくお願いします。







IMG_1752.JPG







私は「食育」で生きる力を育む幼稚園づくりと題して第5分科会で報告させていただきます。









IMG_1753.JPG











今日の桜井幼稚園、芸術学園幼稚園の給食メニューです!







豆腐のそぼろ煮、キャベツの金平風、鶏と胡瓜の胡麻和え







IMG_1751.JPG





炊き込みご飯





IMG_1749.JPG








桜井幼稚園のホームページ 



芸術学園幼稚園 のホームページ



人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします !



IMG_3395.JPG 











17 2011.11

サッカー教室


人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします !



IMG_3395.JPG 





11月よりサッカー教室が新しいコーチを迎えてスタートしています。





今回お迎えしたコーチは正岡直也さんです。宮地電機宮地社長さんのご紹介です。





正岡さんは愛媛のご出身で、現在高知大学大学院で保健体育を学ばれています。





宮地社長さんありがとうございました。





IMG_1742.JPG







IMG_1738.JPG







IMG_1743.JPG







IMG_1744.JPG









今日の桜井幼稚園、芸術学園幼稚園の給食メニューです!







鶏の唐揚げ、昆布と野菜の和えもの、みかん





IMG_1745.JPG





ちらし寿司





IMG_1746.JPG





調味料は
マルシマさんから仕入れていますので安心してください!






桜井幼稚園のホームページ 



芸術学園幼稚園 のホームページ



人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします !









 



16 2011.11

リグレッタ八木社長の同友会例会報告


人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします !



IMG_3395.JPG 







今週は安芸支部設立準備例会に引き続き同友会の県例会が中央支部担当でラヴィータで開催されました。





報告者は中高の同級生で美容室リグレッタ八木社長でした。





八木社長がいなかったら、桜井幼稚園が認定こども園に移行できなかったと言っても過言ではありません。





本当にありがとうございました。





アイフォン2011.11.15 002.jpg





さすがに、講演は何度もこなしているので本当に上手です。





事業継承した美容室の社長として素晴らしい業績を上げられましたが、





今回は起業した社長としての想いを語っていただきました。





中高の同級生として、同友会の仲間として、今の八木社長に一番魅力を感じました。





また、私も今の自分の立ち位置を再確認できました。





7年前に病気で気付かしていただいた周りの人への感謝の気持ちを常に忘れず仕事をさせていただきます。





ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。









もちろん、私はいつもリグレッタでカットをしてもらっています。





最近ぼさぼさになっていないのはカットした際に必ず次回の予約をしているからです。







ぜひ、皆さんも一度リグレッタへ行ってみて下さい!







特にヘッドスパはお勧めです!
                        








今日の桜井幼稚園、芸術学園幼稚園の給食メニューです!







沖サワラのおろし煮、マカチャップ、人参ともやしの胡麻和え、ブロッコリー







IMG_0942.JPG







七分づきのごはん





IMG_1488.JPG







今日の魚は?





IMG_1486.JPG




桜井幼稚園のホームページ 



芸術学園幼稚園 のホームページ



人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします !



IMG_3395.JPG



14 2011.11

しあわせみかん山


人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします !



IMG_3395.JPG 



昨日の日曜日は我が家恒例のみかん狩りに行きました。



毎年山北の高橋みかん園へ行きますが、



今年は昨年から気になっていた野市町東佐古のみかん園へ行きました。



昨年まで管理されていた入野さんが体調を崩され、



今年からNPO法人しあわせみかん山の方が管理されています。









アイフォン2011.11.13 013.jpg







もちろん無農薬・無化学肥料のみかん畑です!





アイフォン2011.11.13 014.jpg





入り口で入園料一人300円を支払い、はさみを貸していただきます。



みかん畑に入る前は、感謝の気持ちを込めてお礼を言います。



「大石さんの家族が怪我のないようにみかん狩りができますようにお願いします」



とNPOの方が言ってくれて、私たちは「ありがとうございます。よろしくお願いします」



と言ってみかん畑に入りました。







アイフォン2011.11.13 015.jpg





観光農園ではありませんので、美味しそうなみかんは手の届かない高さに実っていたり、



急勾配に実っているため、園児だけでのみかん狩りは難しいかも知れませんが、



ぜひ、ご家族で行ってみて下さい。特にお父さんの出番ですよ!


子どもの前でかっこよくみかんを取り、



さすがにお父さんはすごいねと、子どもの心に焼き付けてくださいね。







アイフォン2011.11.13 017.jpg







無農薬・無化学肥料だから、虫もたくさんいます。



特にくもの巣はたくさんありますので、くもの巣に顔を突っ込まないように!



このように生態系を崩さないので無農薬・無化学肥料でもみかんがりっぱに育つのですね。







アイフォン2011.11.13 020.jpg





なんと、持ち帰りは1Kg 100円です。カゴいっぱいが2000円とすごく安いですよ!






アイフォン2011.11.13 021.jpg









さて、今日は芸術学園幼稚園は月2回のお弁当の日です。





今日は桜井幼稚園の給食メニューです。



しいらの黄身焼き、白菜のコンソメ煮、ツナ入り白和え、トマト






IMG_1728.JPG







今日はさくらんぼ園におじゃましました!





IMG_1705.JPG





新館の1歳児のお部屋です。





IMG_1706.JPG





本館1階のリニューアルした2歳児のお部屋です。





IMG_1710.JPG





IMG_1711.JPG







桜井幼稚園の園児たちはいつも残飯がありません!すごいですね!




毎日給食を作っていただいています高南メディカルの調理員の皆さん



「いつも美味しい給食をありがとうございます!」





IMG_1700.JPG







IMG_1701.JPG








桜井幼稚園のホームページ 



芸術学園幼稚園 のホームページ



人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします !



IMG_3395.JPG 









 



31 2011.10

10月31日今日の給食メニューです!


高知県人気ブログランキングに参加中です!

下の写真をワンクリックお願いします !



大石ブログ用2011.5.12 060.jpg







今日の桜井幼稚園、芸術学園幼稚園の給食メニューです!



蒸し沖ボラのおろしあん、糸こんにゃくの中華炒め、白菜とえのきの和えもの







IMG_1641.JPG







ごはんは幼稚園の農園で収穫した新米を7分づきにしています!





IMG_1501.JPG





今日の魚は?





IMG_1640.JPG







桜井幼稚園は10月28日(土)に横堀公園で開催された半平太祭りに出店しました!





アイフォン2011.10.29 004.jpg





フランクフルトとカレーの販売です。







アイフォン2011.10.29 006.jpg





ステージでは園児の歌と合奏、よさこい踊り参加親子が今年のよさこい踊りを披露しました。









芸術学園幼稚園も28日(土)にイオンで開催されたハロウィン合唱に年長組が参加しました!





アイフォン2011.10.29 009.jpg





アイフォン2011.10.29 014.jpg





保護者の皆さんはぴたっとPTAを見て下さいね!



明日11月1日(火)よりぴたっとPTAのパスワードが変わりますので、園便りでご確認ください。



卒園生の保護者の皆さんは、園までメールでお問い合わせ下さい。





桜井幼稚園のホームページ 



芸術学園幼稚園 のホームページ



高知県人気ブログランキングに参加中

応援よろしくお願いします。
下の写真をワンクリックお願いします !



大石ブログ用2011.5.12 060.jpg