本部長ブログ

24 2011.10

大野見の「案山子」


人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします !



IMG_3395.JPG 









今日の桜井幼稚園、芸術学園幼稚園の給食メニューです!





豚の生姜焼き、大根とこんにゃくの炒め煮、小松菜の中華和え、キャベツ





IMG_1496.JPG



 



七分づき米です!



IMG_1498.JPG









昨日の日曜日は久々のドライブに行きました。





先日妻の勤め先の看護士さんで、芸術学園幼稚園のおやじクラブOB



山本さんのお姉さんから大野見の実家で栽培された新米をいただきました。



そのお米が美味しかったので、大野見の見学とお米を買いに行って来ました。





しかし、しんまいフェスタは先週の日曜日に終わっており、お米も買えずに帰ってきました。





ただ、しんまいフェスタのためにイベントの目玉となるようにと作られた「案山子」が残っており、





その「案山子」を見て楽しんできましたのでご紹介します。







アイフォン2011 015.jpg







遠くから見ると、本当におばあさんが休んでいるように見ます!









アイフォン2011 019.jpg









この作品は他の角度からもご紹介します。









アイフォン2011 020.jpg











アイフォン2011 018.jpg













アイフォン2011 016.jpg













アイフォン2011 021.jpg









アイフォン2011 022.jpg







アイフォン2011 025.jpg







帰りにこんな光景も!





来年こそはしんまいフェスタへ絶対行きます!







桜井幼稚園のホームページ 



芸術学園幼稚園 のホームページ



人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします !



IMG_3395.JPG 







 



 





 



20 2011.10

ソフトボール大会その2


人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします !



IMG_3395.JPG 









今日の桜井幼稚園、芸術学園幼稚園の給食メニューです!





七分づき米、サワラのかば焼き、ひじきと豆腐の卵とじ、南瓜のサラダ







IMG_1489.JPG





ご案内が遅れましたが、今週から園の田んぼで年長組さんが田植え、稲刈りをしたお米になりました。



そして、先日子育て支援で芸術学園幼稚園に来られた河名さんにアドバイスをいただき、



白米から七分づき米にしました!






IMG_1488.JPG







今日の魚は





IMG_1486.JPG







桜井幼稚園、芸術学園幼稚園恒例のソフトボール交流大会



今回は桜井幼稚園をご紹介します。







IMG_1270.JPG





桜井幼稚園の岡教諭、さすがに野球経験者だけあって様になっています!



IMG_1343.JPG





ほし組の山内さんは2試合とも先発で投げてくださいました。






IMG_1347.JPG







右投げのグローブしかなく、ご苦労をおかけしました。




IMG_1305.JPG





つき組の藤本さん、パワーヒッターです!





IMG_1311.JPG





つき組の濱田さん、右打ちがうまく、芸術学園幼稚園の岡先生の珍プレー狙いです。





IMG_1271.JPG





たんぽぽ組の土居さん、土居さんもパワーヒッターです。








IMG_1309.JPG





つき組の濱田さん(奥さん)です。素晴らしいバッティングフォームですね!





IMG_1331.JPG





たんぽぽ組の大崎さん(奥さん)、大崎さんも素晴らしいバッティングフォームです。




IMG_1330.JPG







たんぽぽ組の大崎さんです、大崎さんも右打ちが上手です。





IMG_1329.JPG





つき組の高橋さん、もうすでに心は打ち上げの美味しい生ビールに!









IMG_1278.JPG







もも組の沖さんです、沖さんにはよく打たれました!





IMG_1269.JPG





つき組の新谷さんです、今年度おやじクラブの代表をしていただいています。





IMG_1272.JPG





最後はOBの村田さん、お忙しい中ありがとうございました!



次回はOB戦もやりましょう!









桜井幼稚園のホームページ 



芸術学園幼稚園 のホームページ



人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします !



IMG_3395.JPG 







18 2011.10

ソフトボール交流大会


人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします !



IMG_3395.JPG



 



今日の桜井幼稚園、芸術学園幼稚園の給食メニューです!



 



千草焼き、金平ごぼう、ポテトサラダ、ブロッコリー







IMG_1460.JPG







一昨日の日曜日は、桜井幼稚園、芸術学園幼稚園恒例のソフトボール交流大会でした。



ここ数年は雨で中止となり、待ちに待ったソフトボール交流大会でした。



今年は過去最高の参加者となりました。お母さんも5名参加していただきました。



私は1試合目は審判をさせていただきましたが、2試合目は投げさせていただきました。





IMG_1250.JPG





9時35分にプレーボール!



一試合目が始まりました。先行は芸術学園幼稚園、後攻が桜井幼稚園です。







IMG_1252.JPG





1番は水原先生、高校時代はハンドボール部に所属です。



ソフトは未知数!







IMG_1253.JPG





2番はかなりや組の吉本さん、





IMG_1254.JPG





3番はすみれ組の原﨑さん、





IMG_1256.JPG





5番はたんぽぽ組の横田さん、





IMG_1258.JPG





5番はすみれ組の松﨑さん、





IMG_1260.JPG





6番はたんぽぽ組の野村さん、





IMG_1261.JPG





7番は年長組副担任の吉永先生、高校時代は陸上選手でした。





IMG_1262.JPG





8番はOBで平成21年度おやじクラブ代表の杉村さん、



杉村さんにはグランドの手配等いつもお世話になります。



ありがとうございます。





IMG_1263.JPG





9番バッターはOBで平成17年度おやじクラブ代表の田中さん





IMG_1265.JPG





10番はOBで平成19年度おやじクラブ代表の山本さん、







IMG_1280.JPG





11番はソフトボールサークル立ち上げ時から参加いただいているOBの坂本さん、





IMG_1282.JPG





12番はたんぽぽ組の横田さん、





IMG_1284.JPG





13番はたんぽぽ組の前川さん、前回の大会も参加いただき大活躍でした。



前川さんのお声かけで、横田さん、原﨑さんも出場してくれました。



ありがとうございました。







IMG_1285.JPG





14番はすみれ組の原﨑さん、







IMG_1291.JPG







先発は松﨑さん、序盤は内外野の守備のみだれで失点がありましたが、後半は抑えていただきました。



7回を完投していただき、ありがとうございました。









IMG_1401.JPG





15番はOBで18年度おやじクラブ代表の鴨井さん、





今回のルールは10人制スローピッチで女性が必ず1名は守備につくことなのですが、





打つのは全員、途中の交代が何人でもOKと言う特別ルールでした。







IMG_1382.JPG





ゆり組担任の岡先生も珍プレー、好プレーとハッスルしました。







IMG_1398.JPG





私も2試合目は投げて良し、打って良しと絶好調でした。





長くなりましたので、桜井幼稚園の皆さんは後日ご紹介します。







桜井幼稚園のホームページ 



芸術学園幼稚園 のホームページ



人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします !



IMG_3395.JPG 



17 2011.10

カレーを作りました!


人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします !



IMG_3395.JPG



今日は月2回のお弁当の日ですが、



園の畑で栽培した無農薬のたまねぎを使って



カレーを作りました。



年長組さんもお手伝いをしてくれました。





IMG_1422.JPG







IMG_1423.JPG



IMG_1428.JPG









IMG_1433.JPG





IMG_1456.JPG









IMG_1455.JPG





自分たちがお手伝いして作ったカレーは最高!



ぜひ、ご家庭でもお手伝いをしてくださいね!



在園の保護者の皆さんはぴたっとPTAをご覧ください。







桜井幼稚園のホームページ 



芸術学園幼稚園 のホームページ



人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします !



IMG_3395.JPG 




 





 



14 2011.10

RKC高知放送さんが収録に来られました!


人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします !



IMG_3395.JPG



今日は芸術学園幼稚園にRKC高知放送さんがラジオの収録に来られました。



年長さんの代表が園長室でインタヴューに答えました。



 



IMG_1208.JPG







大きくなったら何になりたいですか?







IMG_1209.JPG







お父さん、お母さんにやめて欲しいことはありますか?







IMG_1216.JPG







年長組全園児で合唱をしました。







IMG_1219.JPG





10月18日(火)「ワローのごきげんワイド」内



13時45分~13時55分に園児のインタヴューと合唱が流れます。



RKC高知放送の皆さん芸術学園幼稚園に収録にお越しいただき、ありがとうございました。





桜井幼稚園芸術学園幼稚園今日の給食メニューです!



ひじきご飯、しいらの塩焼き、じゃが芋のチーズ焼き、野菜のピーナッツ和え、ブロッコリー



IMG_1221.JPG





今日の魚は





IMG_1220.JPG











桜井幼稚園のホームページ 



芸術学園幼稚園 のホームページ



人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします !



IMG_3395.JPG