本部長ブログ

6 2011.3

中小企業問題全国研究集会


人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします ! 



IMG_2982.JPG

1月30日アトラクトラルゴにて



3月3日4日と岡山で開催された中小企業問題全国研究集会へ行ってきました。



分科会は岡山同友会代表理事で土井章弘院長先生岡山旭東病院



で見学とお話をお聞きしました。



IMG_3151.JPG



IMG_3131.JPG



同友会の会員さんは株式会社もしくは有限会社の経営者がほとんどですが、



私どものような非営利の団体は少数ですので、楽しみにしていました。



土井院長先生は、香川の病院に勤務されていた時に同友会と出会い、



すばらしい会なのでぜひ入会させて欲しいと入会を申し出たそうですが、



当時は勤務医でしたので入会の資格がなくオブザーバー参加をされて



いたそうです。



弟さんと岡山で開業されたのを機に岡山県中小企業家同友会へ入会され、



現在は代表理事をされています。



土井院長先生のすごいのは、同友会で学んだことはすぐ実践され、



経営理念も平成2年に作成されました。



それ以後その理念に沿って病院経営をされています。



その経営理念は病院内にも掲示されています。



IMG_3140.JPG



PET検査の待合室です。



IMG_3132.JPG



担当の職員さんからPETの説明を受けました。



なんとこの装置の定価は12億円だそうです。



IMG_3136.JPG



報告会のあったホールでは文化活動も盛んにされています。



IMG_3138.JPG



ネーミングがいいでしょう!道の駅ならず健康の駅です。



IMG_3142.JPG



健康に関する情報はいっぱい!



IMG_3145.JPG



IMG_3146.JPG



IMG_3148.JPG



カフェの名前もユニーク!赤い鼻



IMG_3143.JPG



IMG_3144.JPG



IMG_3162.JPG



患者さんの気持ちを考えて、通路にも病院らしくない工夫がされています。



IMG_3158.JPG



サイバーナイフセンターでも説明を受けました。



IMG_3156.JPG



病院の見学の後は、土井院長先生のお話とグループ討論です。



「職場は貴方の晴れ舞台」と題して60分の報告をいただきました。



IMG_3167.JPG



コーヒータイムでは職員の方が作られた手作りのデザートをいただきました。



IMG_3171.JPG



院長先生は開発された「こそ丸」の説明では、赤い鼻を付けられました。



こそ丸」?



この薬は副作用なしで、経営者の常備薬だそうです。



社員さんがいてこそ、家族がいてこそと常に周りに感謝を忘れないように!



IMG_3169.JPG



院長先生の報告から



同友会で経営理念を作成され、その経営理念を元に医師、看護士を含む



全職員で毎年経営指針を作成されています。



そのことが、病院へ一歩入った瞬間から感じ取ることができました。



受付の方はもちろんのこと、看護士さんや廊下ですれ違った医師も



笑顔で挨拶をさていました。



PETなど最先端医療は決して利潤を生み出しませんが、



患者さんのために、理念を追求されています。



また、再三お話された「ワークライフバランス



職員の仕事と生活の調和を目指されており、



おかやま子育て応援宣言企業に登録されています。



今回の見学を機にやまもも学園でも、



「笑顔いっぱいの幼稚園」向けて



全教職員で今後の取り組みや行動指針を作成します。



特にワークライフバランスは推進します!



また、園内の掲示物の見直しをします。



土井院長先生ありがとうございました。



また、今回の準備、運営をしていただきました



岡山同友会の会員の皆様ありがとうございました。 



桜井幼稚園のホームページ 



芸術学園幼稚園 のホームページ



人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします !



IMG_2997.JPG

1月30日アトラクトラルゴにて



2 2011.3

人生を変えるイメージパワー


高知県人気ブログランキングに参加中です!

下の写真をワンクリックお願いします !



PTA子育てカレッジ2011.2.2 083.jpg
1月24日のお誕生会に来てくださいました!



昨日は、かるぽーとで開催された「にんげんクラブ」主催の



「人生を変えるイメージパワー」[初級編]



超次元!五感活性ワークショップへ行ってきました!



講師は七田チャイルドアカデミー山岡尚樹さんです。



講演前に書籍を購入しサインをしていただきました。



思い通りの未来をつくる「イメージ気功」



イメージ気功2011.3.1 001.jpg



山岡さんは、



「色はブルーですね!、もう少し自分を出してもいいのではないですか!」



と前置きをし、遊気楽と言う言葉をいただきました。



もう少し気楽に遊びなさいとのことでしょうか?



イメージ気功2011.3.1 2 002.jpg



2時間半のワークショップはあっという間に終わりました。



山岡さんは、七田チャイルドアカデミーでは子どもはどんどん良くなるが、



家庭で保護者がつぶしてしまうことが多いので、



保護者向けのセミナーをされているそうです。



最近は、企業向の社員研修の講師の依頼も多くなっています。



「想いは実現する」とよく言われますが、想いだけではダメで、



その想いを実現させるためのエネルギーが必要なんですね。



山岡さんは夢を実現させるエネルギーを古代中国に伝わる



生命エネルギーの修練法「気功法」との



コラボレーションに見いだされました。



夢を想い描くちから(イメージ)と



それを叶えるちから(気のエネルギー)を組み合わせた



「新しい時代の自己実現法」、それが「イメージ気功」だそうです。



桜井幼稚園のホームページ 



芸術学園幼稚園 のホームページ



高知県人気ブログランキングに参加中

応援よろしくお願いします。
下の写真をワンクリックお願いします !



PTA子育てカレッジ2011.2.2 110.jpg

素晴らしい演技ありがとうございました!





 



28 2011.2

子育てサークルさんの料理教室に行ってきました!


高知県人気ブログランキングに参加中です!

下の写真をワンクリックお願いします !



PTA子育てカレッジ2011.2.2 083.jpg
1月24日のお誕生会に来てくださいました!



子育てサークルさんの料理教室に行ってきました!



サニーマート御座店のキッチンプラスです。



今年度は梅漬けに引き続き、



なめらかプリンと中華飯に挑戦していただきました。



代表の詫間さんの挨拶の後、まず、なめらかプリンを作りました。



このレシピーは事務の清田さんからいただき、我が家でも大人気です。



子育てサークル2011.2.28 088.jpg 子育てサークル2011.2.28 091.jpg



さすがに、サークルの皆さん手際よくレシピー通りに作っていただきました。



子育てサークル2011.2.28 094.jpg 子育てサークル2011.2.28 096.jpg



子育てサークル2011.2.28 097.jpg 子育てサークル2011.2.28 099.jpg



続いて中華飯です。



オーガニックマーケットで調達したかったのですが、



残念ながらショウガ、人参、ブロッコリー、白菜、だけでした。



まず、片栗粉を水で溶きます。(出来れば30分以上前に)



ためしてガッテンで紹介があった酒かすチュウニャンも隠し味に



仕上げ前に入れます。



ベースはウエーパァーとにんにく醤油、天日干しの自然海水塩です。



子育てサークル2011.2.28 113.jpg 子育てサークル2011.2.28 117.jpg



野菜たっぷりの具が出来上がりました!



子育てサークル2011.2.28 102.jpg 子育てサークル2011.2.28 108.jpg



なめらかプリンも出来上がりです。



(自宅ではもう少し冷蔵庫で冷やしてください)



子育てサークル2011.2.28 121.jpg 子育てサークル2011.2.28 122.jpg 



なめらかプリンのレシピーです。



カップ6個分



全卵  2個



黄身  2個



砂糖  40グラム



牛乳  300cc



生クリーム100cc



ゼラチン 5g



バニラエッセンス 少々



まず、ゼラチンを大さじ2杯分の水で溶かします。



全卵と黄身、砂糖をボールに入れ、よくかき混ぜます。



牛乳を鍋で沸かし、沸騰する前に止めます。



ゼラチンを入れよく混ぜ、よくかき混ぜた



全卵、黄身、砂糖のボールに沸かした牛乳を入れます。



一度ザルで濾して、氷水で冷まします。



荒熱がとれたら、生クリームを入れて出来上がりです。



冷蔵庫で冷やしてお召し上がり下さい。



桜井幼稚園のホームページ 



芸術学園幼稚園 のホームページ



高知県人気ブログランキングに参加中

応援よろしくお願いします。
下の写真をワンクリックお願いします !



PTA子育てカレッジ2011.2.2 110.jpg

素晴らしい演技ありがとうございました!



 



27 2011.2

太陽光発電用のパネルの設置が終了しました!


人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします ! 



IMG_2982.JPG

1月30日アトラクトラルゴにて



お待たせしました!



芸術学園幼稚園の屋根に太陽光発電用のパネルが設置されました。



IMG_3087.JPG



南に12枚、西に6枚、東に6枚の計24枚です。



ホンダソルテック製のパネルで、最大出力は3KWです。



3月11日(金)はそらべあスマイルプロジェクトさんが来られて



そらべあ発電所完成記念式典を行います。



 



今日は久々に円行寺の岡崎牧場へ行ってきました。



IMG_3072.JPG



IMG_3073.JPG



IMG_3074.JPG



IMG_3076.JPG



IMG_3078.JPG



IMG_3081.JPG



IMG_3084.JPG



ディアランドファームのソフトクリームはお勧めです!



IMG_3085.JPG



 



桜井幼稚園のホームページ 



芸術学園幼稚園 のホームページ



人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします !



IMG_2997.JPG

1月30日アトラクトラルゴにて





 



19 2011.2

同友会第2支部例会で報告しました!


人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします ! 



IMG_2982.JPG

1月30日アトラクトラルゴにて



昨日は同友会第2支部例会で報告しました。



同友会では、報告者が一番学べると言われますが、



本当にその通りでした。



報告までの間に今までの振り返りができ、



今後のビジョンも明確になりました。



このような機会をいただきまして、本当にありがとうございました。



第2支部の皆さんには打ち合わせ会、プレ報告会ご参加いただき、



また、宮地支部長さんには



例会場としてラ・ヴィータさんを使わせていただきまして



ありがとうございました。



 



IMG_3034.JPG



IMG_3035.JPG



IMG_3037.JPG



IMG_3041.JPG



会の運営では事務局の皆さんはもちろんのこと、



室長の宮本さん、座長の片岡さん、グループ長の皆さん、



グループ発表をしていただきました皆さん、



サポーターとしてパソコン操作をしていただきました中平さん



本当にありがとうございました。



また、お忙しい中例会にご参加いただきました会員の皆さん



皆さんのおかげで報告をすることができました。



 



ご紹介した書籍と出来なかった書籍です!



生きがいの創造」「富を手にするただ一つの法則



西式甲田療法」「究極の癌治療



聖書の暗号の大事なポイント



まだまだありますので後日ご紹介します。



今日明日は福岡で開催される全国認定こども園協会



トップセミナーへ参加してきます。 



桜井幼稚園のホームページ 



芸術学園幼稚園 のホームページ



人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします !



IMG_2997.JPG

1月30日アトラクトラルゴにて