本部長ブログ

9 2011.7

田んぼの生きもの調査


人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします !



IMG_3395.JPG 



今日は芸術学園幼稚園おやじクラブ主催で



田んぼの生きもの調査をしました。



6月10日に年長組さんが田植えをした園の田んぼで



親子で生きものを捕獲し、名前を図鑑で調べました。



インストラクターの松林さんから用具の説明と



生きものの捕獲の仕方の諸注意をお聞きし、親子で田んぼへ入りました。



IMG_4186.JPG



IMG_4197.JPG



IMG_4204.JPG



IMG_4205.JPG



IMG_4212.JPG



捕獲した生きものを図鑑で調べました。



IMG_4218.JPG



IMG_4220.JPG



IMG_4221.JPG



IMG_4223.JPG



IMG_4225.JPG



子どもって本当に虫が好きですね!



IMG_4226.JPG



最後におやじクラブ代表の清久さんから松林さんへのお礼の挨拶をして、



田んぼの生きもの調査を終了しました。



松林さん、お忙しい中お越しいただきありがとうございました。



IMG_4230.JPG



そして運動場で水鉄砲大会をして遊びました!



IMG_4234.JPG IMG_4239.JPG



お父さん、お母さんも子どもに返って大はしゃぎです!



IMG_4240.JPG IMG_4252.JPG



IMG_4246.JPG IMG_4247.JPG



桜井幼稚園のホームページ 



芸術学園幼稚園 のホームページ



人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします !



IMG_3395.JPG





 



1 2011.7

今日から7月がスタート!


人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします !



IMG_3395.JPG 



早いもので、今日から7月ですね!



2011年も後半になりました。



今年は東北地方大震災で日本人の意識が



大きく変わろうとしています。



次代を担う子どもたちのために安心安全な日本を



残すことが、今私たち大人に求められていますね!



 



さて、6月24日(金)には年に一度の学校法人やまもも学園の



定時理事会・評議員会も無事終わりました。



理事・評議員の皆さんありがとうございました。



 



6月27日(月)には子育てサークルさんが漬けた梅に



赤紫蘇を入れました。



まず、赤紫蘇の葉を一枚一枚取ります。



IMG_3987.JPG



よく洗ってから乾かします。



IMG_3990.JPG



梅を漬けた塩で揉みます。



赤紫蘇の割合は基本梅の20%ですが、今回は10%の200gにしました。



塩も赤紫蘇の20%の40gです。



IMG_3989.JPG



もちろん、塩は自然海水塩です!



IMG_3993.JPG



灰汁を出し切るまでよく揉んで絞ります。



IMG_3997.JPG



梅漬けに入れます。



IMG_4000.JPG



清田さんご指導ありがとうございました。



秋には手作り味噌造り、よろしくお願いします!



 



昨年はPTA役員さんが、



ぴたっとPTAをアップしていただきましたが、



今年からPTAのブログ委員さんが担当してくれています。



私も負けずに更新しなくては・・・



 



桜井幼稚園のホームページ 



芸術学園幼稚園 のホームページ



人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします !



IMG_3395.JPG



11 2011.6

充実した一週間


人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします !



IMG_3395.JPG 



6日(月)は年中組の参観懇談、と給食の試食会



9日(木)は絵本作家のきしらまゆこさんの来園



子育て支援事業で未就園児対象の絵本の読み聞かせを



していただきました。



IMG_3867.JPG



読み聞かせの後は、年長組の園児と一緒にリズム遊びで交流しました。



IMG_3876.JPG



年中組でも絵本を読んでいただきました。



IMG_3880.JPG



動物のかぶりものもにも挑戦しました!



IMG_3889.JPG



きしらさんお忙しい中、ありがとうございました。



 



6月10日(金)は年長組が田植えをしました。



昨年から芸術学園幼稚園の東隣の農地をお借りし、



年長組の園児は田植え、稲刈りをしています。



もちろん、今年からは芸術学園幼稚園の園児も給食でいただきます。



IMG_3902.JPG



桜井幼稚園の年長組も反対側から植えてくれました。



IMG_3948.JPG



昨年に引き続き、理事長も応援に来てくれました。



IMG_3915.JPG



今年は年長組の保護者にもお手伝いいただきました。



IMG_3910.JPG



IMG_3918.JPG



IMG_3922.JPG



IMG_3923.JPG



IMG_3928.JPG



IMG_3933.JPG



IMG_3943.JPG



IMG_3945.JPG



IMG_3950.JPG



植え残した場所はお母さんにお願いしました。



最後までありがとうございました。



IMG_3955.JPG



桜井幼稚園の年長組の園児は園バスで帰ります。



IMG_3958.JPG



みんながんばって植えてくれてありがとう!



秋には稲刈りに来てね!



IMG_3961.JPG



午後には南国市で農業セミナーがあり、



農産物の「安心安全を生きものの視点から見つめ直す」



と題して、桐谷圭治さんの講演会に参加しました。



IMG_3968.JPG



農薬や化学肥料を使わない有機農業を行うには、



生き物との共存が不可欠なのですね!



今年度のおやじクラブの取り組みに、



芸術学園幼稚園の田んぼの生き物調査を提案したいと



考えています。



お父さんの出番ですよ!



桜井幼稚園のホームページ 



芸術学園幼稚園 のホームページ



人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします !



IMG_3395.JPG





 



5 2011.6

子育てサークルの梅漬け教室


人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします !



IMG_3395.JPG



6月1日、3日と2回に分けて、昨年に引き続き



子育てサークルさん主催の梅漬け教室を開催しました。



IMG_3782.JPG



今回は事務の清田さんを講師に、



梅漬けに加えて、梅味噌ドレッシングにも挑戦しました。



IMG_3783.JPG



まず、へたを竹串で取ります。



IMG_3787.JPG



IMG_3790.JPG



へたを取ったらよく洗います。



IMG_3798.JPG



タオルペーパーで拭きます。



IMG_3802.JPG



ビンに梅を小分けに分けて入れます。



IMG_3804.JPG



塩も小分けに分けて入れます。



今回は2kgの梅に230gの塩を入れました。



もちろん、塩は自然海水塩です!



IMG_3857.JPG



IMG_3806.JPG



塩を入れるコツは上になるほど多く入れます!



IMG_3810.JPG



後日赤紫蘇を入れて完成です!



IMG_3817.JPG



続いて梅味噌ドレッシングです。



2100ccの容器に梅を500g、味噌を500g、砂糖500g



を入れます。



IMG_3819.JPG



続いて味噌を入れます。



味噌はどのような味噌でもOKです。



白味噌は甘すぎるかも!



IMG_3821.JPG



IMG_3824.JPG



最後に砂糖を入れます。



砂糖もどんな砂糖でもOK!



健康のためには、白糖以外がいいですね!



IMG_3825.JPG



IMG_3827.JPG



梅、味噌、砂糖を基本は1対1対1ですが、



お好みで調整してみてください。



3週間ほどで出来上がります。



清田さんご指導ありがとうございました!



次回は手作り味噌作りに挑戦します。



乞うご期待を!



次代を担うお子さんの健康のため、



塩はミメラルたっぷりの自然海水塩!



砂糖も白糖以外のものを!



味噌などの発酵食品を!



10月から芸術学園幼稚園で提供する給食は



マルシマさんの調味料で味付けしています。



塩も自然海水塩を使用しています。



また、野菜は週に2回よさこい有機の会



皆さんから購入しています。



ご期待ください!



桜井幼稚園のホームページ 



芸術学園幼稚園 のホームページ



人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします !



IMG_3395.JPG



23 2011.5

ベジライフファーム訪問


高知県人気ブログランキングに参加中です!

下の写真をワンクリックお願いします !



大石ブログ用2011.5.12 060.jpg

毎年ぼっちゃんスタジアムへ応援に行っています!



先週の土曜日の午後に、ベジライフファームさんを訪問しました。



昨年池のオーガニックマーケットで塩次さんご夫妻と出合い、



同友会高知らしい食品研究会をご紹介させていただきました。



現在は東部支部の会員さんで、4月の出番ですよ例会では



素晴らしい発表をされました。



以前から一度農園を見学に行きたいと思っていましたが、



今回は同友会東部支部の訪問活動として見学をさせて頂きました。



ベジライフファーム訪問2011.5.21 007.jpg



最初の農園では雨の中奥さんが肥料を撒かれていました。



かぼちゃの苗を植えたばかりでした。



ベジライフファーム訪問2011.5.21 022.jpg



2番目の農園では、ズッキーニや人参が育っています。



ベジライフファーム訪問2011.5.21 023.jpg



アフロディアの西川さんも熱心に見学されていました。



ベジライフファーム訪問2011.5.21 024.jpg



ベジライフファーム訪問2011.5.21 026.jpg



ベジライフファーム訪問2011.5.21 029.jpg



ベジライフファーム訪問2011.5.21 030.jpg



ベジライフファーム訪問2011.5.21 031.jpg



農薬・化学肥料は使わず育てられています。



奥さんが撒いていた肥料です。



ベジライフファーム訪問2011.5.21 032.jpg



鶏糞も少し入れられるそうです。



ベジライフファーム訪問2011.5.21 035.jpg



このハウスは育苗のために借りてるそうです。



ベジライフファーム訪問2011.5.21 036.jpg



ベジライフファーム訪問2011.5.21 046.jpg



実験にキューリとトマトを育てていますが、うまくいかないそうです。



しかし、失敗から学ぶことが大切ですね!



トマトと言えばハッピートマトを育てられている



支部長の萩野さんからアドバイスをもらったようです。



ベジライフファーム訪問2011.5.21 043.jpg



高知らしい食品研究会の会長岡本さんも合流しました。



ベジライフファーム訪問2011.5.21 050.jpg



コールラビと言う野菜で、なんと一個1000円近い値がつくそうです。



ベジライフファーム訪問2011.5.21 054.jpg



ベジライフファーム訪問2011.5.21 055.jpg



100種類以上の西洋野菜を無農薬・無化学肥料で育てれています。



これからも高知県内で



無農薬・無化学肥料の農園を増やしてくださいね!応援します!



お忙しい中、見学をさせていただきましてありがとうございました。



桜井幼稚園のホームページ 



芸術学園幼稚園 のホームページ



高知県人気ブログランキングに参加中

応援よろしくお願いします。
下の写真をワンクリックお願いします !



大石ブログ用2011.5.12 060.jpg

交流戦に入って苦戦しています!