本部長ブログ

19 2011.2

同友会第2支部例会で報告しました!


人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします ! 



IMG_2982.JPG

1月30日アトラクトラルゴにて



昨日は同友会第2支部例会で報告しました。



同友会では、報告者が一番学べると言われますが、



本当にその通りでした。



報告までの間に今までの振り返りができ、



今後のビジョンも明確になりました。



このような機会をいただきまして、本当にありがとうございました。



第2支部の皆さんには打ち合わせ会、プレ報告会ご参加いただき、



また、宮地支部長さんには



例会場としてラ・ヴィータさんを使わせていただきまして



ありがとうございました。



 



IMG_3034.JPG



IMG_3035.JPG



IMG_3037.JPG



IMG_3041.JPG



会の運営では事務局の皆さんはもちろんのこと、



室長の宮本さん、座長の片岡さん、グループ長の皆さん、



グループ発表をしていただきました皆さん、



サポーターとしてパソコン操作をしていただきました中平さん



本当にありがとうございました。



また、お忙しい中例会にご参加いただきました会員の皆さん



皆さんのおかげで報告をすることができました。



 



ご紹介した書籍と出来なかった書籍です!



生きがいの創造」「富を手にするただ一つの法則



西式甲田療法」「究極の癌治療



聖書の暗号の大事なポイント



まだまだありますので後日ご紹介します。



今日明日は福岡で開催される全国認定こども園協会



トップセミナーへ参加してきます。 



桜井幼稚園のホームページ 



芸術学園幼稚園 のホームページ



人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします !



IMG_2997.JPG

1月30日アトラクトラルゴにて



13 2011.2

行きはよいよい帰りは怖い!


人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします ! 



IMG_2982.JPG

1月30日アトラクトラルゴにて



2月14日は29回目の結婚記念日です。



当時は東京で勤務していましたが、



披露宴は大学の先輩の城西館でお世話になりました。



2月14日に決めた理由は



新婚旅行はスキーと決めていたこと



2月14日が日曜日だったこと



城西館も予約できたこと



物覚えが悪いのでバレンタインデーなら忘れることがないこと



 



結婚25年の銀婚式を機に記念日前後に一泊で出かけることにしました。



今年は、11日の祭日に梼原のマルシェ・ユスハラへ行ってきました。



昨年8月28日にオープンした雲の上のホテルの別館です。



なぜか、セラピーロードや今回の宿泊、梼原へ足が向います!



IMG_3011.JPG



IMG_3012.JPG



1階は道の駅「ゆすはら」



IMG_3009.JPG



IMG_3010.JPG



IMG_3004.JPG    IMG_3005.JPG



IMG_3007.JPG    IMG_3006.JPG



夕食は10年以上前に家族で行った美味美味亭さんを予約しました。



ホテルでは夕食は食べれませんので、近くの飲食店での食事となります。



夕食付きのプランでも外食となるようですね!



IMG_3014.JPG



安くて美味しいと評判の焼肉屋さんですが、評判通り美味しくて安い!



一人前もけっこうなボリュームですのでご注意ください。



IMG_3015.JPG  IMG_3017.JPG



IMG_3016.JPG  IMG_3019.JPG



IMG_3018.JPG  IMG_3020.JPG



朝食は、1階のみちの駅「ゆすはら」のカフェにていただけます。



IMG_3022.JPG



行きはよいよいでしたが、帰りは・・・



昨晩から降った雪が積もって、チェーンなしでは帰れません!



IMG_3023.JPG



IMG_3024.JPG



IMG_3026.JPG



急遽、ガソリンスタンドでチェーンを購入しました!



IMG_3027.JPG



IMG_3029.JPG



やっと雪道から開放され、昼食は久礼の対象市場でたたき定食。



IMG_3030.JPG 



山間部へお出かけの時は気象情報を!



桜井幼稚園のホームページ 



芸術学園幼稚園 のホームページ



人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします !



IMG_2997.JPG

1月30日アトラクトラルゴにて



 



 



2 2011.2

太陽光発電が スタートします!


高知県人気ブログランキングに参加中です!

下の写真をワンクリックお願いします !



PTA子育てカレッジ2011.2.2 083.jpg
1月24日のお誕生会に来てくださいました!



なんと昨年応募していました「第11回そらべあスマイルプロジェクト」に



芸術学園幼稚園が当選しました!



そらべあスマイルプロジェクトは、



一般の方の寄付や賛同企業からの協賛金をもとに、



太陽光発電設備「そらべあ発電所」を全国の幼稚園や保育園に



寄贈していく取り組みです。



これにより、太陽光発電設備の新設と稼働による



グリーン電力利用の機会拡大を実現します。



また、教育施設にグリーン電力を導入することで、



子どもたちをはじめ多くの人達に、



環境への関心を高めてもらうことを目指しています。



 



先月に内定があり、実際に幼稚園の屋根に設置可能かどうかを確認して、



本日2月2日に正式に通知がありました。



四国では第1号です!



 



学校法人やまもも学園では、



子どもたちに農業体験や自然エネルギーの導入により、



環境への関心を親子でもってもらいたいと



昨年は隣接した農地約600坪を借り、田植え、稲刈りをしました。



田植え2010.5.27 009.jpg



 田植え2010.5.27 051.jpg



桜井幼稚園では12月から収穫したお米を給食で食べています。



両園のお餅つきは、収穫後に植えたもち米を使いました。



もちろん、無農薬・無化学肥料で育てました!



稲刈り2010.9.16 024.jpg 



稲刈り2010.9.16 019.jpg



今年は自然エネルギーの導入に向けての活動をしますと、



1月1日のブログにも書きましたが、



こんなにタイムリーに導入できるとは思いませんでした。



これも一昨年の7月に同友会経営指針を作成する会に参加し、



その経営指針に



地元の無農薬・無化学肥料で栽培した野菜と近海の魚中心の給食、



太陽光発電など自然エネルギーの導入を明記したことで



昨年の12月からは桜井幼稚園で給食が実現し、



今月には芸術学園幼稚園で太陽光発電が実現します。



本当に想いは実現しますね。



 



私が脳出血で2ヶ月入院し、退院後に



影浦先生のご主人から紹介していただいた



富を手にする「ただひとつ」の法則 ウォレス・D・ワトルズ著



にも下記の通り書かれています。



人間は思考の中心であり、独創的な考えを生み出すことができる。



もしも思考を始原物質に伝えることができるなら、



思い描いたものをつくり出し、形にすることができる。



万物の源は、思考する物質です。



思考する物質とは



始原の状態で宇宙空間のすみずみまで広がり、



浸透し、充満しているものです。



思考する物質の中に生まれた思考は、



想い描いたとおりのものを形成し生み出します。



人はさまざまなものの形を考えて、混沌に伝え、



それが生み出されるよう、働きかけます。



 



つまり、まずは実現したいものを考えて経営指針に書くこと、



そして、その書いた経営指針を実行するために、



経営計画をたてることからスタートですね。



また、下記も印象に残った言葉です。



人間の最大の幸福は、愛する人に利益をもたらすこと



幸せな人や成功している人は、大好きなお客さんを喜ばせる



名誉ある楽しい活動として仕事をとらえています。



成功者はその人が強く願ったイメージの正確さと決意の堅さ、



確信の強さと、感謝の深さにはっきりと比例するものなのですね。



ぜひ、経営者の皆さん、



中小企業家同友会でいっしょに学びませんか?



また、ご家庭でも



どのような家族になりたいか?



3年後、5年後、10年後の個人の目標、家族の目標



家庭での役割分担(お手伝いなど)や約束ごとなどを



毎年、家族全員で話し合い、成文化すれば



素晴らしい家族になりますよ!



桜井幼稚園のホームページ 



芸術学園幼稚園 のホームページ



高知県人気ブログランキングに参加中

応援よろしくお願いします。
下の写真をワンクリックお願いします !



PTA子育てカレッジ2011.2.2 110.jpg

素晴らしい演技ありがとうございました!



 



 



23 2011.1

松崎武彦さんの高知エコ基金


人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします ! 



 IMG_2963.JPG

第7期共育講座で他社を語る岡政弘先生



昨日は昨年に引き続き松崎武彦さんの高知エコ基金



第二回講演会へ参加しました。



今回は環境と農業をテーマに、



「ミツバチからのメッセージ 日本と世界」と題して



ダイオキシン環境ホルモン対策市民会議理事の水野玲子さん



IMG_2972.JPG



「環境科学物質と子どもの脳の発達障害



-ネオニコチノイド有機リン農薬の危険性-」と題して



東京都神経科学綜合研究所客員研究員の黒田洋一郎さん



のお二人の講演をお聞きしました。



IMG_2973.JPG



お二人の講演をお聞きし、農薬の恐ろしさを再認識しました。



ネオニコチノイドの性質は



☆無味無臭で残効性が高い



☆浸透性農薬
種子をネオニコチノイドに浸すと茎、葉、根などあらゆる組織に現れ虫を防除

作物内部に多く吸収され洗っても落ちない



☆神経毒性



☆複合毒性は恐ろしい



☆代謝物(分解物)ほど強毒性
代謝物の排泄が遅いので毒性が重なる

中間代謝物の種類が多く、検出が困難



ネオニコチノイドの用途では



林業では松枯れ防除、農業ではイネ、果物、野菜



家庭用殺虫剤、ペットのノミとり、ガーディニング



シロアリ駆除・建材など幅広く使われています。



国内でもミツバチの激減や人体への被害が出ています。



そのため、長野県では2010年県北3地域でネオニコチノイド剤の



ダントツ自粛要請を行った。



また、JA長野はミツバチに危険のある農薬を防除暦から外す



取り組みが行われた。



それでは私たちができることは?



☆ミツバチ被害、昆虫の減少、人体被害など身近な情報収集



☆ネオニコチノイド農薬の登録・販売の一時中止、



 食品残留基準を下げる要請



☆ネオニコチノイド大量散布の元凶、



 農産物検査法の廃止を求める



幼稚園では昨年12月からスタートした桜井幼稚園での給食の取り組み



芸術学園幼稚園でも行うこと。



現在は毎週月曜日と木曜日に「よさこい有機の会」の皆さんから



無農薬、無化学肥料で栽培した野菜を納入していただいていますが、



今後は、早い段階で毎日の納入していただくために



地元で無農薬、無科学肥料で栽培されている農家の皆さんや



県外でも「なずなの会」など循環農法で無農薬、無化学肥料で栽培された野菜



を仕入れを、



また、果物も全国から情報を集め、農薬を使用していない生産者から



仕入れをしたいと思います。



軽度発達障害、ひきこもり、若年性認知症、児童虐待、免疫異常の増加、



花粉症(大気汚染物質)、アトピー、化学物質過敏症、草食男子の増加、



脳などの性決定など



日本社会で顕在化している少子化などの現象に環境化学物質汚染が一因



であることは明確だと思われます。



「次代を担うこどもたちのために」



私たちも一緒に行動をおこしましょう!



沖野さんいつもご案内ありがとうございます。



桜井幼稚園のホームページ 



芸術学園幼稚園 のホームページ



人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします !



IMG_2966.JPG

第7期共育講座で他社を語る岡隆典先生



15 2011.1

岸良さんご夫婦のご来園


人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします !



 IMG_2957.JPG



昨日は芸術学園幼稚園のおやじクラブOBで



高知県中小企業家同友会でもお世話になっています



有限会社創友宮﨑社長さんのご紹介で、



午前中は絵本作家のきしらまゆこさんに



桜井幼稚園の全園児に絵本の読み聞かせと、



年長組にカード作りをご指導いただきました。



子どもたちのリクエストで、



お持ちいただいた全ての絵本を読んでいただきました。



IMG_2884.JPG IMG_2887.JPG IMG_2890.JPG IMG_2894.JPG



IMG_2897.JPG



IMG_2902.JPG



IMG_2921.JPG IMG_2918.JPG IMG_2922.JPG IMG_2955.JPG



子どもたちの作品です。素敵ですね!



IMG_2932.JPG IMG_2937.JPG IMG_2936.JPG IMG_2934.JPG



午後からはご主人の岸良裕司さんから



TOCの教育への活用のお話をお聞きしました。



IMG_2960.JPG



今までの学校教育は知識の暗記型であったが、それではいけないと



気づいているのですね。しかし、変えると言っても



何を変えるのか、何に変えるのか、どうやって変えるのか



難しいですよね。



今回はTOCを活用して「考える教育」を幼児教育に取り入れないか



岸良さんから問題提起をいただだきました。



日本のみならず世界で活動されている岸良裕司さん、



奥様で絵本作家のきしらまゆこさん



ご多忙の中、桜井幼稚園にお越しいただきましてありがとうございました。



また、岸良さんご夫婦をご紹介いただきました



宮﨑さん、ありがとうございました。



このご縁を大切に、今後も交流を深めていきます。



そしてこれからも「笑顔いっぱいの幼稚園」



園児の笑顔、



保護者の笑顔、



地域や幼稚園に関わる全ての皆さんの笑顔、



教職員の笑顔



実現のために行動していきます。



今後ともどうかよろしくお願いします。



桜井幼稚園のホームページ 



芸術学園幼稚園 のホームページ



人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします !



IMG_2957.JPG