本部長ブログ

2 2010.10

食改善で蘇る、子ども達の心と体


人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします !



 IMG_2217.JPG



今日は午前中「食改善で蘇る、子ども達の心と体」と題して



長野県旧真田町の元教育長大塚貢先生の講演会を開催しました。



講演会開催までに少し時間がありましたので、



池のオーガニックマーケットへご案内しました。



IMG_2327.JPG



 



今年の12月から桜井幼稚園にてスタートする自園で作る給食に食材を提供して



いただく「よさこい有機の会」の吉本さんから会の取り組みを説明してもらいました。



 



IMG_2325.JPG



芸術学園幼稚園に到着してもまず、隣接した園の農園での取り組みを



猪谷さんから熱心に聞かれていました。



iphone撮影2010.10.2取り込み 007.jpg



講演会には多くの皆さんにお越しいただき、



最後まで熱心に聞いていただきました。



iphone撮影2010.10.2取り込み 009.jpg



大塚先生の取り組みは、



まず、荒れた中学校の現状を確認することからスタートしました。



授業中に寝ていたり、サボっていたりする生徒が多い。



それは、先生によって授業の教え方に大きな差がある。



まず行ったのが、



授業を分かりやすく工夫をする授業改革!



それでも解決をしないので、



生徒の食べ物を調査しました。



その結果、荒れている生徒は、お肉や添加物の多いハム、ソーセージ、



カップ麺や果汁がほとんど入っていない合成甘味料の飲料水でした。



そこで、



学校給食のメニューを地元の野菜と魚中心に変えました!



今までのパン食からお米に、ハンバーグやカレーから鰯の甘露煮に。



その結果2年足らずで荒れた中学校が見違えるようになりました。



そして、最後に行ったのが



花いっぱい運動でした!



講演会の最後にとんでもない犯罪を犯した少年少女の学校を



先生が自らが何度も訪問し、どの学校にも共通しているのが、



殺伐として、花も咲いていないそうです。



 



最後に昨晩大塚先生を囲んでの夕食会でお聞きしたことをご紹介します。



先生が学力テストで常に上位の県や市町村の共通点と



日本で人口の増えている市町村を訪問しての共通点を



教えていただきました。



まず学力テストの上位の県や市町村は



知事、市町村長が教育に熱心なこと!



教育長の人事に民間活用を積極的に行っていること!



次に人口の増えている市町村の共通点は



人が育っていること!



そして優良企業が率先して人の育っている市町村への



企業移転を進めているそうです。



なぜ、決して交通の便も良くない市町村に進出するのか疑問でしたが、



その答えは、



今までは、トップや管理職がリーダーシップを発揮すれば、



企業は大丈夫だったが、これからは社員一人一人が創意工夫して



仕事をしないと海外の安いコストでの生産に負けてしまう。



そこで、人材育成に重点を置いている市町村に進出するのだそうです。



 



大塚先生お忙しい中、高知へお越しいただきまして



本当にありがとうございました。



また、講演会にお越しいただきました皆さん、ありがとうございました。



幼稚園では地元の安全な野菜と近海の魚中心の給食に取り組みます。



皆さんの応援よろしくお願いします。



尚、23年度は桜井幼稚園にてご講演をいただく予定です。



桜井幼稚園の保護者の皆さんご期待ください!



桜井幼稚園のホームページ 



芸術学園幼稚園 のホームページ



人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします !



resize0979.jpg



私たちのパパに

応援ありがとうございます!



1 2010.10

子育てカレッジ


人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします !



 よさこい朋佳2010.8.10.11 097.jpg



PTA主催の2学期の子育てカレッジがホールで行われました。



9月29日(水)に年少組からスタートしました。



子育てカレッジ2010.9.29.30 002.jpg



二日目の30日(木)は年中組みでした。



子育てカレッジ2010.9.29.30 009.jpg



PTAの子育てカレッジは、私がPTA会長の時に、講師をお招きしての



勉強会等保護者の研修を学期に1回程度開催しようとスタートしました。



たしか、初回は明神宏和先生をお招きしての子育て講演会だったと思います。



一昨年から、担任を交えての交流会を学年別に年に1回開催しています。



毎回感じることは、園の情報はお手紙やホームページ等で十分保護者の



皆さんにお伝えしているのですが、伝わっていないことが多々あります。



今回私がお伝えしたかったのは二つのことです。



一つ目は、10月2日(土)の大塚貢先生の講演会のこと。



二つ目は先日の大崎博澄さんの家庭教育のお話です。



大塚貢先生は昨年5月に講演会でお話をお聞きしました。



以前から食育が大事だとは思っていましたが、



大塚先生は、実践され、結果も出されています。



良いことを思う人はたくさんいますが、多くの反対や中傷を受けても



やり続けたその勇気と努力に感動しました!



そして、その時「幼稚園でも近い将来必ず実践するぞ!」と心に誓いました。



ぜひ、たくさんの子育て中の保護者の皆さんに大塚先生のお話を



聞いていただきたいと思います。 (当日参加も大歓迎です!)



 



次に先日お聞きした大崎さんの家庭教育のお話の中で、



是非、参考にしていただきたいのが、



家庭で子どもを失業者にしないことです。!



最近の子どもは・・・とよくお聞きしますが、



子どもが変わったのではなく環境が変わったのですね。



ぜひ、幼稚園の頃からできるお手伝いをさせましょう。



そして、最初から最後まで完結できるお手伝いをさせること



が大事だそうです。



たとえば小学校の中高年になったら洗濯物を、



ネットに入れる物、そのまま洗濯機に入れる物を仕分けをし、



洗剤を入れ、スイッチを押す、終わったら洗濯機から取り出す。



そして物干しに干す。乾いたら取り込みたたむ、収納する。



この完結するまでのお手伝いが将来すごく役立つそうです。



お母さんも助かりますよね!



幼稚園の子どもはまだまでそこまでは出来ませんが、



今から出来るお手伝いをどんどんさせてください。



桜井幼稚園のホームページ 



芸術学園幼稚園 のホームページ



人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします !



アイフォン写真2010.4.20 064.jpg



私たちのパパに

応援ありがとうございます!



27 2010.9

朝食メニュー


人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします !



 IMG_2217.JPG



ツイッターでご紹介している朝食メニューです!



海老と茄子とにんじんの南蛮漬け、



材料に下味()をして小麦粉を付け揚げます。



南蛮酢はおたふくを使いました。



切りこんぶとこんにゃく、しいたけの煮物



酒、みりん、三倍つゆで煮るだけです。



シーフードサラダです。



冷凍のシーフードを茹でて塩、コショウ、マヨネーズ



で和えます。少し砂糖を入れるといいですよ。



iphone撮影2010.9.20取り込み 206.jpg



 



肉じゃがは活力鍋で0分調理です。



じゃがいも、にんじん、たまねぎ、豚肉を炒めて、



酒、みりん、三倍つゆで味付けします。



錘が強く振れたらガスを止めます。



ピーマンの胡麻和えはゴマを擦り、



砂糖と三倍つゆで和えるだけです。



ウインナーとエリンギのソテー、うなぎの蒲焼です。



iphone撮影2010.9.20取り込み 202.jpg



 



ゴーヤとツナのサラダはゴーヤをスライスし、をします。



しんなりしたら軽く洗ってから、コショウ、マヨネーズで和えます。



うなぎの柳川風は牛蒡を包丁で削ぎ切りします。



酒、みりん、三倍つゆで牛蒡を煮ます。次にうなぎとねぎを入れます。



その時、うなぎに付いているタレと山椒も入れます。



後は溶き卵を入れるだけです。



ヤリイカのにんにく醤油炒めは、



塩コショウしたイカをオリーブオイルとバターで炒めます。



最後ににんにく醤油を入れたら出来上がりです。



コロッケは生協の冷凍を揚げるだけです。



iphone撮影2010.9.20取り込み 198.jpg



最近使っているにんにく醤油です。



オーガニックマーケットで購入しました!



IMG_1746.JPG



生協の3倍つゆです。このつゆがあれば便利ですよ!



IMG_1727.JPG



最近気に入っている豆乳ココア



ココアは少し甘いので豆乳を混ぜて毎朝一杯!



iphone撮影2010.9.20取り込み 214.jpg



桜井幼稚園のホームページ 



芸術学園幼稚園 のホームページ



人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします !



resize0979.jpg



私たちのパパに

応援ありがとうございます!



23 2010.9

親が変われば子が変わる


人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします !



 IMG_2217.JPG



「 親が変われば子が変わる」と題して高知青年会議所さん



主催の講演会が春野の「ピアステージ」で開催されました。



今回は今春に続いて2回目の企画だそうですが、



まさに演題の「親が変われば子が変わる」は



その通りだと思います。



会社に置き換えると



「社長が変われば社員は変わる」ですね!



今回は青年会議所のOBでラ・ヴィータの宮地社長にお願いして



10月2日(土)の大塚貢氏の食育講演会のチラシを会場に



置かしていただきましたので、分科会だけ参加させていただきました。



参加させていただいた分科会は、



私が尊敬している「たんぽぽ教育研究所」の大﨑博澄さんの



家庭教育についてのお話でした。



私たち夫婦は子育てをほぼ終了しましたが、



今日夫婦でお話をお聞きし、



帰りの車の中で、この二つは良かったねと話ながら帰りました。



家庭で子どもにお手伝いをさせたこと



幼児期にしっかりとスキンシップをしたこと



桜井幼稚園のホームページ 



芸術学園幼稚園 のホームページ



人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします !



resize0979.jpg



私たちのパパに

応援ありがとうございます!



22 2010.9

不食の時代


人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします !



よさこい朋佳2010.8.10.11 097.jpg



今年もにんげんクラブの全国大会に参加しました。



船井幸雄さんとの出合いは、たしか15年くらい前だと思いますが、



高知で開催された船井幸雄さんの講演会に参加してからです。



この講演会で福島大学経営学部の飯田史彦教授と出合い、



(実際は急に来れなくなり、ビデオでの講演会となりました)



飯田先生の著書「生きがいの創造」「生きがいの本質」



「生きがいのマネジメント」「ソウルメイト」等々を読みました。



また、1999年の船井オープンワールドでは、妻の主治医



横内医院の横内正典先生との出合いがありました。



今回もたくさんの情報と気づきをいただきましたが、



にんげんクラブの月刊誌で一番びっくりしたのが、



15年間毎日青汁一杯で生活している女性



のインタビュー記事でしたので



その女性森美智代さんのドキュメンタリー映画「不食の時代



と監督の白鳥哲さんの講演を楽しみにしていました。



森さんは「脊髄小脳変性症」を克服するために、「甲田メゾット



という生菜食療法で難病を克服し、今でも1日1杯の青汁の生活を続け



ています。



森さんは現在鍼灸師として大阪で開院されていますが、



高知の鍼灸院で学ばれたそうです。



私も4月に「西式甲田療法」を購入し、



(漫画なので読みやすいですよ!)



それ以来、平日は朝食抜きの生活をしています。



最初は絶対無理だと思っていましたが、最近は食べない方が



調子が良くなりした。



そもそも、日本人は食べすぎだったのですね!



ぜひ、この機会に食について考えてみてください。



芸術学園幼稚園では、10月2日(土)10時~12時



長野県旧真田町の元教育長大塚貢氏をお招きし、



食改善で蘇る、子ども達の心と体」と題して食育講演会



開催します。



大塚貢先生は荒れた中学校の校長時代に、



学校給食のメニューを地元のお米や野菜と魚に変えることにより、



非行が0、学力アップという偉業を成し遂げられた素晴らしい教育者です。



ぜひ、この機会に一緒に食育を学びませんか?



 






桜井幼稚園のホームページ 



芸術学園幼稚園 のホームページ



人気ブログランキングに参加中

まず、下記をクリックお願いします !



アイフォン写真2010.4.20 064.jpg



私たちのパパに

応援ありがとうございます!